

Conference on
Complicated
Cardiac
Conditions treated by
Catheter
Conference on Complicated Cardiac Conditions treated by Catheter(C5)は、カテーテル治療を行なうかどうか、どう行なうかについて、患者背景に種々の複雑な問題を抱えているが故に臨床的決断が非常に困難であった症例を持ち寄り、日常診療で出くわす問題に時間をかけて議論する場にしたいと考えております。
PCI領域における豊富な経験を有するエキスパートの先生をお招きし、患者背景や冠動脈治療経過がComplexな患者さんの治療方針についてご参加された諸先生方とご一緒に議論し、明日のカテーテル治療に生かすことを目的としています。
お知らせ
2024/10/28
2024/9/17
2024/7/2
第38回C5研究会の演題を募集開始しました。
2024/7/2
第37回C5研究会のプログラムを掲載しました。
2024/1/12
第35回C5研究会のプログラムを掲載しました。
2023/6/1
第34回C5研究会の演題を募集開始しました。
2023/6/12
第33回C5研究会のプログラムを掲載しました。
会期:2024年11月21日(木)16:00〜17:00
テーマ:世話人が今一番気になる症例、薬、医療制度とかをみんなで議論する
会場:ARIA 第4会場「電気ビル共創館 会議室C」
参加費:無料
39回症例募集
PCI治療は成熟期を迎えつつありますが、その本質は局所治療にすぎません。しかし、しかるべき病態にしかるべきPCIを施行するとなると、その効果は絶大であり、患者さんの予後やQOLに直結する良好な成果をもたらします。昨今、本邦における医療経済を鑑み、appropriateなPCIが求められるようになりました。一方で、未曾有な高齢化社会を迎え、病態的・社会的に様々な背景を合併した(Complicated)、心疾患(Cardiac Conditions)が日常的に多く認められるようになりました。そこで、治療戦略についてガイドラインだけでは正解に導けない、いわば解答のない様々な背景を有する症例に対し、我々の持っている治療手段であるカテーテル治療(Catheter)を如何に、どのようなタイミングで有効に活用していけるかを徹底的に検討する会(Conference)、C5研究会(Conference on Complicated Cardiac Conditions treated by Catheter)を企画・開催して参りました。
これからのPCI治療に活かすべき興味ある症例をご呈示ください。